liquidjumper AR/MR,アプリ/ネットサービス アルクのAR技術を使いゲーム感覚で学習する幼児英語教材【りすぴこ】

アルクのAR技術を使いゲーム感覚で学習する幼児英語教材【りすぴこ】

alc_ouchieigo_lispico_topimage

英語学習の需要は年々高まるばかりです。

中・高・社会人向けの需要は勿論のこと、小学校では必修化され、そうなると今度は「小学校に入る前から学んだ方が良いんじゃない?」となるのも理解できなくはない。

塾、スクール、語学教育系の各企業が工夫をこらした様々な学習教材やサービスがあり、「中学」「高校」「大学生」「社会人」それぞれに適した学習教材が提供されています。

現在はさらに細分化され、年齢や学年、環境の違いに合わせて、数えきれないカリキュラムやコース、プランが存在します。

当然その中には「幼児」「小学生」向けの教材もあり、様々な教育系の会社から提供されています。

そこで幼児向けにはどんな教材があるのか興味が湧き調べてみたところ、3歳~6歳を対象にした面白そうな英語学習サービスがあったので紹介します。

それが、ARを使った幼児向け英語学習、アルクのおうち英語「りすぴこ」 です。



アルクの幼児向け英語学習教材「りすぴこ」

AR・VR・MR などを称してXRと言ったりしますが、今やARを使ったゲームや映像アプリが、スマホひとつで楽しめてしまう時代です。

それほど身近な存在になったAR技術が、今度は幼児向けの英語学習アプリに使われていたので、どんなモノなのか気になって調べてみました。

この教材を出しているのは、長年英語教育に携わっている「株式会社アルク」。

アルクといえば、なんと言っても「キクタン」でしょう。




少しでも英語学習の経験があれば、知らない人はまず居ないでしょう。
この記事を読んでる方の中にも、持ってる人は多いはず。

そのアルクはさまざまな英語学習サービスを運営してます。

【トーキングマラソン】

スマートフォンアプリを使ったアルクが運営してるサービスの一つ。
話すことに主眼を置いた学習プログラムで、スマートフォンを相手に簡単英会話トレーニング。AIが相手なので気兼ねする必要もありません。すきま時間を使って英語学習ができます。



>>自分で考え、英語を発するスマホ自主トレーニングアプリ【トーキングマラソン】まずは2週間無料でお試し!


そして今回見つけたタブレットを利用する幼児向け英語学習サービスも、アルクが新たに始めた学習プログラムです。


「学習効果を無視して話題性だけを狙ってARを使ってるんじゃないの?」

なんて穿った見方をしそうになりますが、英語学習の経験が豊富なアルクなので、一応学習効果が望める真面目な教材のはず

りすぴこHP
画像:りすぴこHP


「りすぴこ」のHPに、AR技術を使った英語学習の動画が載っていました。

ぬいぐるみとAR技術でおしゃべり体験:

AR技術を使った幼児英語学習教材の目的・意図は?

AR技術を取り入れたこの学習方法の意図は何処にあるのでしょう?

幼児期は、たくさんのインプットを必要とします。そのインプット量がたくさんあればあるほど声にだす(発話)機会が増えていくことが期待できます。「りすぴこ」は、バラエティー豊かなコンテンツでの学習を通して、豊富なインプット・アウトプットを促します。そして、ARテクノロジーを通じて、「ぬいぐるみとのおしゃべり」を体験することで、「英語でやりとりをする力」に引き上げていきます。「りすぴこ」は、「学び」と「実践」が一体化した、新しいおうちでの学びを提供します。

参照:りすぴこHP

たくさん聞いて、たくさん話して、インプットとアウトプットを促すことが目的のようです。

そして気づいた人もいると思いますが、タブレットの中に映ってたぬいぐるみは、ARでは無く、現実のぬいぐるみ です。

なんとこの教材には、ぬいぐるみが付いてくるんです。

ワニのぬいぐるみとおしゃべりして自然に英語のコミュニケーション力を身につけていく

それが、AR技術を使った幼児向け英語教材の狙いですね。





ぬいぐるみと会話したり、ゲームをしながら英語に馴染んでいく。
それに加えて魔法のような映像効果で集中力も逸らせません。

そして学びの成長を残せる録画機能もあり。親の気持ちも鷲掴みです。

「りすぴこ」はARだけじゃありません

筆者がこのサービスに興味を引いた理由はARを使っていたからですが、AR以外の部分も調べてみると、幼児向け英語学習の事が分かって面白いですね。

楽しみながら英語を自然と学べる仕組み、いわゆる
ゲーミフィケーションの要素が、創意工夫され盛り込まれているのが分かります。


「アルファベット」「単語」「スキット動画」「歌」「物語」など、いろんなカテゴリーで、興味や関心を引く仕組みがあり、楽しみながら自由に英語を学び、そしてゲームをクリアした時と同じ喜びの「できた!」を実感させる。

「できた!」が「自信」になり、次の問題でまた「できた!」そして「自信」になる。

その「できた!」「自信」を繰り返すことによって、学びを習慣化していく。


よく出来ていますね。

「りすぴこ」は幼児向け英語学習に最適化した学習コンテンツ

「りすぴこ」はアルクKiddy CAT英語教室のカリキュラム・コンテンツを元にして、未就学児の幼児向け英語学習に最適化した学習コンテンツです。

申し込みをして初めに届くのが、
「習慣付けマグネットセット」「魔法のカード(ARカード)」そして「ワニのぬいぐるみ」

このスターターキットが家に到着したら子供のテンションは上がります。そしてテンションが上がった状態で、ぬいぐるみと「単語」や「歌」でコミュニケーション。

子供の「わかった!」と「できた!」を積み重ねて、達成感と自信を感じてもらい、学びの楽しさも感じてもらう

ARを使ってる事に興味があって調べてみたけど、上手く幼児向けに最適化されていて、よく出来た仕組みの英語教材ですね。

肝心の料金ですが、過去に英語学習の経験が有る無しで2コースに分かれています。

英語が初めてのお子様英語に触れた経験のあるお子様
りすぴこOrangeりすぴこBlue
月額:1980円(税抜)月額:2180円(税抜)
スターターセット:5000円(税抜)スターターセット:5000円(税抜)
語彙数:約190語語彙数:約200語



𝕏 ( 旧Twitter ) Facebook Pocket LINE はてブ

おすすめの関連記事



あわせてよく読まれている記事