Autodesk製品を販売しているDAIKIN(ダイキン)が、人物彫刻を手掛ける現代美術アーティストによる「リアルな肌の塗り方」を解説するオンデマンドセミナーを公開しています。
■セミナー名
「~アナログとデジタルの融合~肌の塗り方 アナログ解説編」
■開催期間
2022年5月11日(水)11:00 ~ 5月25日(水)23:00
(申込受付終了:5月25日(水)22:00)
■セミナーの概要
「肌色」というのは何なのか。 リアルな肌の色を再現する時に「肌色」という便利な色は存在しない。 しかも全ての人間が、それぞれ違う肌の色をしている。 一体何がどう違うのか。どの様な成り立ちをしているものなのか。 この「肌色」を、絵画の古典技法や特殊メイクの技法を切り口に、科学的な証拠も交えながら、徹底的に解説します!続編の「デジタル実践編」では、今回紹介された手法をデジタルで再現するとどうなるかを実践していきます。
DAIKIN CG Channel
セミナーでは、絵画の古典的技法から、色彩学、混合方法、特殊メイクの着色方法。
そして、肌色の構成や、肌色がどの様な光を反射しているのかなどを、Photoshop上でシミュレートしながら解説したりと、デジタル表現に活かせる内容が3パートに分けて公開されています。
肌の表現に必要な知識が学べる貴重な機会なので、人物表現のレベルアップを目指してるCGアーティストは申し込んでみてはいかがでしょう。
本セミナーを視聴するには、無料の事前登録が必要です。
- 「DAIKIN CG Channel」HPに移動
- 申込みフォームに記入
- メールを受信
- メールに記載されたパスワードでログイン
- 視聴開始
※ダイキンでAutodesk製品を購入している「ダイキンプラチナメンバー」は、登録なしで視聴できます。
>> DAIKIN CG Channel 「~アナログとデジタルの融合~肌の塗り方 アナログ解説編」申込み
![]() |
|
Adobeのプラチナパートナーに認定されているデジタルハリウッドのオンラインCGスクール「デジハリONLINE」が提供する「Adobeマスター講座」。
基礎動画教材とAdobe creative cloudの一年版ライセンスがセットになった、コスパ最強のパッケージプランです。
学習ノルマは一切ありません。AdobeCCだけを目的に契約してもOK!
>> デジハリONLINE「Adobeマスター講座」
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
プランはたった一つ、基本料金2,970円(税込)容量たっぷり20GB。高品質な4G/5Gネットワーク時間帯による速度制限もなし。迷わずシンプルで分かりやすい申し込みサイトでサクッと契約。24時間いつでも受け付け可能。 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|