「Googleドキュメントのデータファイルをダウンロードして自分のパソコンに保存したい」
Googleが提供しているクラウドグループウェア及びオフィススイート「G Suite」のドキュメントファイルを扱うアプリケーション
「ドキュメント(旧Docs)」
Microsoft Officeで言えばWordの役割を果たすアプリケーションです。

クラウドで作成・編集・保存が完結し、ウェブブラウザで編集作業を行うアプリケーションですが作成したファイルをダウンロードしてローカルのPCに保存する事もできます。
そこで今回はGoogleドキュメントで作成したファイルをダウンロードしてローカルPCに保存する方法を紹介します。
ダウンロード方法によって保存できるファイル形式も変わるのでそれも合わせて紹介したいと思います。
![]() |
|
- Googleドキュメントの作業画面からダウンロード
- Googleドキュメントからダウンロード可能なファイル形式
Microsoft Word (.docx)
OpenDocument形式 (.odt)
リッチテキスト形式(.rtf)
PDF ドキュメント (.pdf)
書式なしテキスト(.txt)
ウェブページ (.html, zip圧縮)
EPUB Publication(.epub) - Googleドキュメントのファイルを保存したGoogleドライブからダウンロード
- Googleドキュメントのメニューからメールに添付する
- GoogleドキュメントのファイルをダウンロードしてローカルPCに保存する方法のまとめ
Googleドキュメントの作業画面からダウンロード
Googleドキュメントの作業画面から作成したファイルをダウンロードできます。
ファイル > ダウンロード ▶
ダウンロード ▶ のサブメニューからファイル形式を選択します。

保存のダイアログが開くのでダウンロードするディレクトリと[ファイル名]を入力して[保存]をクリック

ダウンロードされました。

Googleドキュメントからダウンロード可能なファイル形式
Microsoft Word (.docx)
Microsoft Wordのファイル形式です。
OpenDocument形式 (.odt)
XMLベースで記述されたオフィススイートの為に作られたファイル形式です。
リッチテキスト形式(.rtf)
マイクロソフトが仕様を策定した文書の為のファイル形式です。
Windows付属のワープロソフト「ワードパッド」で読み書きするのが目的であればこれを選択します。

ワードパッドで開きました。

PDF ドキュメント (.pdf)
PhotoshopやIllustratorで有名なアドビシステムズが提唱 策定するファイル形式です。
環境が違っても文書のレイアウトが保持できたり、セキュリティーを設定できたりします。印刷を想定するならこのファイル形式でしょう。
Adobe Acrobat Reader DC でPDFを開きました。

書式なしテキスト(.txt)
文字・文字コードのみが記述表示されたシンプルなテキストファイルの形式です。
Googleドキュメントで作成した文書に文字の大きさ、色などの装飾、そして画像などは無視されます。
メモ帳で開きました。

ウェブページ (.html, zip圧縮)
ウェブブラウザで表示するHTMLで書かれたファイル形式です。
ファイル > ダウンロード ▶ > ウェブページ (.html, zip圧縮)
ダイアログが開くので、保存場所が問題なければ [保存]
.zipファイルで保存されます。

zipファイルを解凍すると画像が入ったimagesフォルダとHTMLファイルが展開されました。

Microsoft EdgeでHTMLを表示しました。

EPUB Publication(.epub)
電子書籍の為に策定されたファイル形式です。
XML、XHTML、CSSおよびZIPの規格、技術によって生成され、
電子書籍リーダーを始め多様な書籍・文書リーダーが対応しています。
対応している主な書籍・文書リーダー:
アマゾンのKindle
アドビのAdobe Digital Editions 及び PDF
楽天のKobo ※koboでEPUBファイルを開くには拡張子を「.epub」から「.kepub.epub」へ変更する必要があります。
Googleドキュメントのファイルを保存したGoogleドライブからダウンロード
Googleドキュメントの作業ファイルはGoogleドライブに保存されています。
そのGoogleドライブから保存ファイルをダウンロードする事が出来ますが、その場合に注意することがあります。
Googleドキュメントのファイルを右クリック > ダウンロード

Googleドライブの保存ファイルをダウンロード場合はファイル形式の選択はできません。強制的にMicrosoft Word (.docx)に変換されます。

もしMicrosoft Word (.docx)以外のファイル形式でダウンロードしたい場合は一度Googleドキュメントでファイルを開いて作業画面のメニューからダウンロードする必要があります。
Googleドキュメントのメニューからメールに添付する
ダウンロードではありませんが、ローカルのPCにファイルを保存する方法としてメールに添付する方法もあります。
作業画面のメニューから
ファイル > メールに添付して送信

ファイルの添付形式を選択して送信出来ます。
選べるファイル形式:
Microsoft Word (.docx)
OpenDocument形式 (.odt)
リッチテキスト形式(.rtf)
PDF ドキュメント (.pdf)
書式なしテキスト(.txt)
ウェブページ (.html, zip圧縮)

作業者本人以外のひとにファイルを渡す方法として利用すると良いと思います。
GoogleドキュメントのファイルをダウンロードしてローカルPCに保存する方法のまとめ
Googleドキュメントの作業画面のメニューから
ファイル > ダウンロード ▶
選択できるファイル形式は
- Microsoft Word (.docx)
- OpenDocument形式 (.odt)
- リッチテキスト形式(.rtf)
- PDF ドキュメント (.pdf)
- 書式なしテキスト(.txt)
- ウェブページ (.html, zip圧縮)
- EPUB Publication(.epub)
Googleドライブからファイルをダウンロードする場合は
- Microsoft Word (.docx)
メールに添付する場合は
- Microsoft Word (.docx)
- OpenDocument形式 (.odt)
- リッチテキスト形式(.rtf)
- PDF ドキュメント (.pdf)
- 書式なしテキスト(.txt)
- ウェブページ (.html, zip圧縮)
ウェブブラウザのみで完結できてしまうドキュメント作成アプリケーションですが場合によってダウンロードする必要もあると思います。
その場合ダウンロードする方法によって選択できるファイル形式に違いがある点に注意が必要です。
以上です
![]() |
|
![]() |
|
国内で10年前からサービスを提供しているタスク管理・プロジェクト管理ツール。
利用者が100万人を超え、エンジニアの方以外にも、事務やデザイナー、マーケター、営業など、多様な職種の方にお使いいただいています。 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|