AdobeMAX2020でリリースされた、Photoshopの新機能の一つが「パターンプレビュー」です。
画像を上下左右に繰り返した場合、どの様に見えるのかをリアルタイムで確認する事ができます。
シームレステクスチャーを作成する際に、”パターンの癖が目立たないか”等の確認の為だけに、パターンを定義して塗りつぶしたり、3DCGツールに画像を渡してモデルに貼り付けたりする必要がなくなります。
早速試してみたいと思います。
>> Adobe Creative Cloud のプランと価格はこちら
|
AdobeMAX2020でリリースされた、Photoshopの新機能「空を置き換え...」Adobe自慢の機械学習システム「Adobe sensei」が、一枚の写真画像から"空"を判別し、空の色や画像までも置き換えられる機能です。早速試して... |
Photoshop2021 の新機能「パターンプレビュー」機能とは
「パターンプレビュー」を使えば、シームレスに繰り返されるパターン画像を、上下左右に繰り返し並べた状態を確認しながら、パターン画像を作成する事ができます。
「パターンプレビュー」で上下左右に繰り返し並べた状態を確認
この画像のパターンを確認しながら、シームレス画像を作成してみたいと思います。

メニューバーから 表示 > パターンプレビュー

画像が上下左右に繰り返し並べられた状態で表示されました。

縮小表示してもパターンになってるのが確認できます。

画像を繰り返し並べた状態で編集
パターン表示した状態で、シームレス画像を作成します。
この画像は「背景」なのでロックを外します。

画像内の青色のパターン枠を、継ぎ目の位置に移動します。

何の方法でも良いですが、繋ぎ目をなくす処理をします。
今回は「スポット修復ブラシツール」と「コピースタンプツール」を使って継ぎ目をなくしました。

繋ぎ目を消す作業と同時にパターン表示されます。
パターンの癖をリアルタイムで確認しながら修正・編集する事が可能です。

レイヤーを追加してもパターンを維持
「パターンプレビュー」はレイヤーを追加してもパターン表示を維持します。
“ハート”と”スペード”のレイヤーを追加しました。

追加したレイヤーも含めてパターン表示されます。

まとめ
Photoshop2021 の新機能「パターンプレビュー」を紹介しました。
継ぎ目が無く、違和感のないパターンのテクスチャ画像を作成するのは、意外に難しく面倒な作業です。
何度も確認のために他のツールに画像を渡したり、Photoshop内でパターンを定義したりと決して効率的とは言えません。
Photoshop2021で追加された「パターンプレビュー」機能を使えば、リアルタイムで確認しながらパターンを作れるので、効率的にシームレステクスチャを作成する事ができます。
とても強力な機能なので、Photoshopで継ぎ目のないパターン画像を作成する際に利用してみてください。
【デジハリONLINEの 基礎動画 + AdobeCC一年ライセンス のお得プラン】
Adobeのプラチナパートナーに認定されているデジタルハリウッドのオンラインCGスクール
「デジハリONLINE」が提供する
「Adobeマスター講座」。
基礎動画教材とAdobe creative cloudの一年版ライセンスがセットになった、コスパ最強のパッケージプランです。
学習ノルマは一切ありません。AdobeCCだけを目的に契約してもOK!
>>
デジハリONLINE「Adobeマスター講座」
|
写真加工 映像編集 イラストレーション Webデザイン アニメーション オーディオ作成 コピーライティング などなどデスクトップアプリやモバイルアプリ、クラウドサービスを提供するデジタルクリエイティブに必須の Adobe Creative... |
|
AdobeMAX2020でリリースされた、Photoshopの新機能「空を置き換え...」Adobe自慢の機械学習システム「Adobe sensei」が、一枚の写真画像から"空"を判別し、空の色や画像までも置き換えられる機能です。早速試して... |
|
地面や壁など広い面積のエリアに貼るテクスチャーは、繰り返して貼れる様につなぎ目の無い描き方にする必要があります。元々つなぎ目がなくシームレスの状態で使用できる素材画像もありますが、その様な素材に必ずしも望んだ画像があるとは限りません。基本的... |
|
「CGでリアリティのある水面を表現したいけどビデオ素材はループしてないから使いにくい」 ハイエンドなCGはもちろんゲームのグラフィックでも水の表現は、とても気を使うパートであり又見せ場の一つ、もっと言えば技術力のアピールになります。 ハイス... |
|
Adobe Creative Cloudは、Adobe公式ストアやAmazon.co.jp のセール時期を狙って購入 そのように考えている人多いですよね?決して安くはないAdobe Creative Cloudなので、出来るだけ安く購入した... |
|
近年プログラミング学習の需要が高くなっています。CGデザインの業務に携わる現場でも、その需要は益々高くなりプログラミングが分かる人と分からない人で、今後大きな開きが出てくると思われます。そしてプログラミングが学べるプログラミングスクールもリ... |
|
BTOパソコンの草分け的ブランドFRONTIER(フロンティア) 3DCG/動画編集/ゲーム用途に合わせてCPUやGPUなどパーツを自由に選べてコスパにもこだわる方にオススメ。 |
Facebook
Pocket
LINE
はてブ
おすすめの関連記事
|
Photoshop2021のシェイプツールに新機能が追加されました。同じ様な機能自体は今までのバージョンにも搭載されてますが、今回Photoshop2021で追加された機能は、シェイプの変化を動的に確認しながら操作する事ができます。Phot... |
|
AdobeMAX2020でリリースされたPhotoshop2021に新しい被写体の選択方法[髪の毛を調整]があります。機械学習 Adobe senseiを活用した選択方法で、画像を自動解析して被写体を認識し、被写体のシルエットを抜き出してく... |
|
Photoshopのスクリプトコードの中から、フィルタパートを画像付きで一覧にしました。 activeDocument.activeLayer.XXX();アクティブドキュメントのアクティブレイヤーにフィルターをかけます。 フィルター効果の... |
|
地面や壁など広い面積のエリアに貼るテクスチャーは、繰り返して貼れる様につなぎ目の無い描き方にする必要があります。元々つなぎ目がなくシームレスの状態で使用できる素材画像もありますが、その様な素材に必ずしも望んだ画像があるとは限りません。基本的... |
|
AdobeMAX2021ではPhotoshopのメジャーアップデート「Photoshop 2022」が発表されました。今回もAdobe自慢のAI「Adobe Sensei」の能力を存分に発揮した、マジックのような機能がたくさん搭載されてます... |
あわせてよく読まれている記事