liquidjumper AR/MR,Unity unite tokyo 2018 で貰ってたvuForiaのMars Playing Cardsを試してみた

unite tokyo 2018 で貰ってたvuForiaのMars Playing Cardsを試してみた

vuforia_card_topimage

unite tokyo 2018でARのライブラリを提供しているvuForiaのセッションで紹介されていたサンプル用のカードがMars Playing Cardsです。セッション後vuForia社のブースで頂いてて試しそびれていました。取り敢えず、簡単にサンプルが実行できるまでをやってみます。

セッション内容は大まかに言えば
Unityに標準装備されているから、みんな使ってね!
みたいな事なので、気軽な感じで試したいと思います。


セッティング

ARに使用するのは4種類

 

UnityのメニューのEdit > Project Settings > Player を選択
Inspector に表示されたXR Settingsの項目にある

ストアから vuforia 等を検索してVuforia Core Samples をダウンロードそしてインストールします。

vuForiaは2D画像や3Dの立体物、特定の商品など様々な種類をターゲットに出来ますが、今回は2DイメージをターゲットにしたARを試したいので他のSceneはとりあえず無視して

3-ImageTargets

を選択読み込みます。

 


vuforiaのHPでライセンスキーを取得

先ほどOpen Vuforia Configurationで開いたInspector の APP License Key の項目にある Add Licenseボタンを押してvuForiaのHPでライセンスキー取得します。取得したライセンスキーをコピーペーストすればOK。

以下AddLicense後のvuForiaのHP


Create account now を選択

必要な情報を入れます


メールが届くので確認

適当なApp Name を付ける

License Name


登録されると、App Nameが表示され選択出来ます。


ライセンスキーが表示されました。これを全選択コピーして

ライセンスキー


App License Keyに貼り付けます。

App License Keyに貼り付けます。


実行

今回は手っ取り早くUnity内で表示させたいので 

映像はWebcamを使ってPCに取り込みたいと思います。

Webcamの項目のCamera Deviceから使用しているカメラを選択

Webcamの項目のCamera Deviceから使用しているカメラを選択


実行します。

カメラの前にカードをかざすと

表示成功


成功しました

他のカードも並べてみます

複数表示


複数同時に表示できるみたいですね

プロモーション
もう一枚のカードは プロモーションのムービーが再生されていました。

もう一枚のカードは

プロモーションのムービーが再生されていました。

自作のイメージを使用する場合はvuforiaのHPで画像を登録するなど

のステップがありますが、それらを省いて、Unityにセットすれば

取り敢えずARが実行できる状態になってました。


不満点

ただVuforiaのバージョンが古いままで、改めて最新のバージョンを

ダウンロードしてセットアップしなければなりませんでした。

最新のUnityに更新してもvuforiaは古いままなのは、

標準装備のうたい文句に疑問を感じました。


unite 2018 のセッション内容


ちなみにuniteのセッションで個人的に興味を持ったのは、

AppleはAR Kit 、GoogleはARCore とそれぞれが

標準のARライブラリを提供したためvuforiaの存在意義を改めて

考察した結果、標準のARライブラリに対抗するものではなく

補完する役割に変わりましたとの発言。

アプリが実行されたiPhone及びandroidの機種

そしてOSのバージョンが対応していたらARKit ARCoreで実行され

対応していなければvuforiaで実行されるように役割を住み分ける。


との内容で、これはARアプリを制作するときに

iPhoneとandroidのどちらにも対応したいときに、複雑な処理の

モノでないのであれば、色々考えるよりvuforiaで作ってしまえば

要件は叶えられるのかな?だったら良いな?と思いました。

以上です


 最新のゲーミングPCが安く手に入れられる「 FRONTIER 」

 豊富なカスタマイズメニューで、あなた好みの1台が購入できます。

 人気の秘密は何と言ってもコスパの高さ。
 最新のCPU・GPUパーツを搭載したモデルを驚きの価格で提供。

 山口県の自社工場で組み立てられ徹底した試験・検査後に出荷。
 無償修理サービスもありサポート体制も安心。

 コスパに徹底的にこだわる方は公式サイトへ >> 【FRONTIER】





𝕏 ( 旧Twitter ) Facebook Pocket LINE はてブ

おすすめの関連記事



あわせてよく読まれている記事