あらゆるファイル、あらゆる情報を扱える万能メモ帳のEvernoteですが、ノートの記事に他のノートへのリンクを貼りたいと思うことはありませんか? 例えば旅の計画には、時刻表の載ったノート、ホテルまでの地図のノート、美味し […]
カテゴリー: アプリ/ネットサービス

Googleスプレッドシートでセルの行や列を固定する方法Googleスプレッドシートでセルの行や列を固定する方法
スプレッドシートで表が大きくなると、スクロールした時に項目が隠れてしまい表が見づらくなってしまいます。 スプレッドシートで大きな表を作るときは、見出しや項目などが入力された行や列を「固定」するとスクロールしても項目が消え […]

[Googleスプレッドシート] テキストを指定文字で列に分割する方法[Googleスプレッドシート] テキストを指定文字で列に分割する方法
Googleスプレッドシートにファイルを読み込んだら意図せず日付と時間が同じセルに入っていてたり、CSVファイルの記述方法を間違えて、一つのセルに文字列が連なったテキストが入力されてしまうことも。 そのようなデータはデー […]

Evernoteで選択した箇所だけの文字数を確認する方法Evernoteで選択した箇所だけの文字数を確認する方法
Evernoteはテキスト、画像、webページ、ボイスメモ 等あらゆる情報を貼り付ける事ができる高機能メモアプリです。 当然テキストの作業に適したアプリケーションで、フォントのスタイルや段落なども簡単に設定できます。 文 […]

最強翻訳エンジンDeepLのダウンロード版がいろんなアプリケーションで使えて超便利最強翻訳エンジンDeepLのダウンロード版がいろんなアプリケーションで使えて超便利
翻訳精度の高さから日本でも話題になった、ドイツの会社が開発した高精度翻訳エンジンDeepL翻訳は、DeepLのサイトだけで使えるわけではありません。DeepLはWindows版、MacOS版それぞれダウンロード版が用意されています。ダウンロード版はWebブラウザを使った方法よりも簡単に翻訳する事ができ、翻訳を更に活用できるので今回この記事で紹介したいと思います。

何が違うの?Evernote ベーシックとプレミアムの機能比較何が違うの?Evernote ベーシックとプレミアムの機能比較
メモ帳として普段何のアプリを使用しているでしょうか? OS標準のメモ帳を使っている人、高機能なテキストエディターを使っている人、又はMicrosoft Wordを使っている人も多いのかも知れません、はたまたMicroso […]

Googleドキュメントで画像が入ったPDFを編集する方法-役所の書類に記入する-Googleドキュメントで画像が入ったPDFを編集する方法-役所の書類に記入する-
役所の申請書などのPDFに名前などを記入して提出する場合、最も多い方法は のような段取りだと思います。 でも最近はダウンロードしたPDFファイルにPCで記入、直接ネット経由で提出したいとの要望が多いのでは無いでしょうか。 […]

[Googleスプレッドシート]数式を覚えて効率化しよう!初めての数式の書き方紹介[Googleスプレッドシート]数式を覚えて効率化しよう!初めての数式の書き方紹介
Googleスプレッドシートに限らず多くの表計算ソフトで使うことが出来る数式セルの数値を計算したり、条件に見合った値のセルを強調したり目的の条件になるように関数を組み合わせることで、面倒な計算や大量のデータから異常値を見 […]

[Googleスプレッドシート]Google翻訳を組み込んで多言語対応する方法[Googleスプレッドシート]Google翻訳を組み込んで多言語対応する方法
「Googleスプレッドシートで資料作ったけど日本語以外にも対応したい」 GoogleスプレッドシートはGoogleの他のサービスを取り入れる事が出来ます。 その一つが今回紹介する「Google翻訳」です。 例えば様々な […]

Googleスプレッドシート-グラフに表示する凡例の位置や順番の入れ替え方法Googleスプレッドシート-グラフに表示する凡例の位置や順番の入れ替え方法
「Googleスプレッドシートでグラフ作ったけど凡例の表示方法を変更したい!」 Googleスプレッドシートでグラフはとても簡単に作成できます。 グラフにするデータ範囲を選択してメニューバーから 挿入 > グラフ […]